赤い南十字星とイギリスの国旗が入ったニュージーランドの国旗  New Zealand 英会話レッスンがプラスできる!

クライストチャーチの東にあるニューブライトンにかかる300mの桟橋

8泊以上の特典・英会話フリートーク付 ニュージーランド短期ホームステイ

~in クライストチャーチ~

初めての海外も日本語サポートで安心Sapporokiwis

 海外ひとり旅が初めての方、シニアだから、子供がいるからと諦めていた方、そんな方にもぜひ体験して欲しい、ニュージーランド クライストチャーチの短期ホームステイSapporokiwis です。

 不安いっぱいの海外の旅をニュージーランド人と日本人夫婦が、現地から日本語でサポートします。日本語環境&英語環境 短期ステイ、ロングステイ、ゴルフ三昧、シニア、ワーホリ、親子ホームステイと各種プランをご用意しています。観光するだけではない、普段の旅とは違う海外生活体験をお楽しみください。日本で英会話を教えていた経験がある主人の英会話レッスンも受講可能です。

※お知らせ※


各種ホームステイプランのご紹介

ニュージーランドで安心の日本語対応!短期ホームステイ

~8泊以上で30分 無料英会話フリートーク付♪New!

 ニュージーランド生活のことを日本語で気軽に聞けたり、いろんな観光アドバイスが受けられる「ローソン家」ホームステイ。ステイ中は英会話レッスンが受講でき、その日の一人歩きで疑問に思ったことを聞き、次の日につなげていきましょう。

ホームステイ費用
  • 14泊までの短期ホームステイ:1泊$130:6泊ごとに1泊目無料!2週目は1泊$10引き!
  • 15泊からのぷちロングステイ:お得なプランをご用意!:3週目1泊$70、4週目$60、8週目$50・・・
  • B & Bプラン:旅慣れた方には、格安朝食付き日本人宿としての滞在プラン!1泊$100

$=ニュージーランドドル(2025年現在$1=85円~90円)


Kiwi(ニュージーランド人)宅ホームステイ New!

~100%英語環境で今までの英会話の成果を本番で♪

 コロナ発生前は「ローソン宅ステイ」と「Kiwiホストファミリー宅ステイ」の両方を選べましたが、再開後はローソン宅ステイのみのご案内となっておりました。このたび、新たにKiwiホストファミリーをご紹介できるようになりましたので、お知らせいたします。現時点では一軒のみですが、今後順次増やしていく予定です。 

 まずは日本語環境のローソン宅ステイでニュージーランド生活に慣れていただいた後、100%英語環境のKiwi(ニュージーランド人)宅でホームステイにチャレンジしてみませんか?日本との生活習慣の違いに驚くこともあれば、意外と似ているかもと感じることもあるでしょう。実際に体験してこそ見ててくる海外生活のリアルがあります。視野を広げるためにも、海外を身近に感じるためにもおすすめす。

Sapporokiwisが自信を持ってニュージーランド人ホストファミリーをご紹介いたします。


ゴルフ好き必見!ニュージーランド ゴルフ三昧ホームステイ

~徒歩3分・手ぶらでゴルフ場へ!夢のようなゴルフライフを満喫♪

 我が家からゴルフ場までたったの徒歩3分。月会員になると、$500/月でプレーし放題です。ゴルフバックはゴルフ場に預けて、毎日手ぶらで通えます。思う存分、心ゆくまでゴルフに集中できる環境です。我が家はゴルフ好きにはたまらない、夢のようなロケーションです。

「 全くのゴルフ三昧、全て予定通りで大いに満足しています。何よりもGolfコースが近いこと、コ-スは平坦で木が比較的少なく、広々と一面が見渡され、150年の歴史を誇るどこかスコ」

「 低山等歩くのが好きな自分にとってPort Hills Walingはクライストチャーチの自然環境や素晴らしい景色を満喫できる楽しみだ。」

「 5泊6日お世話になりました。朝食や夕食の心配がなく海外での滞在を楽しめるというのは本当にホームステイならではの快適さだと思います。ローソン家からゴルフ場への近さは想像以上でした。」

↑ページ先頭へ


英会話レッスン付!ニュージーランド ワーホリホームステイ

~ワーホリ生活最初の第一歩を英会話レッスン付サポートホームステイで応援♪

 個人で手配してニュージーランドのホームステイに飛び込もうとしている方、「でもやっぱり不安」「相談できる人が欲しい」そんな時にSapporokiwisのワーホリホームステイ。ニュージーランド生活の基盤づくりをお手伝いします。

 ワーホリビザでニュージーランドにすでに入国済みの方には ワーホリ用特別割引プランをご用意しています!

「 ローソン宅ステイ中は一緒に食事やケーキを作ったのがとても楽しかったです。フラットで自炊を始める前に色々教えてもらい参考になりました。」

「 特別な観光はしなかったですが、スーパーや図書館、さんぽなどNZの日常を経験できて楽しかったです。映画も楽しかった!また、フラット探しや仕事探しのサポートもして下さり、」

「3週間お世話になりましたが、口座開設やIRD登録等、制度の改正を知らなかったため、一人では途方に暮れていたと思います。また、NZについて実際の生活を通して知ることができ、」


60歳からの安心 観光付 ニュージーランド シニアホームステイ

~いくつになってもできる海外生活体験♪

「シニアでホームステイなんて遅い?」いえいえ、そんなことはありません。年齢制限は特にございません。旅の道中が不安な方には、出発前からしっかりアドバイス&ナビゲートいたします。 海外で日本食が食べられる、日本語が話せるほっとする場所。実際80代の方もホームステイされたことがあります。自分にだってできるかもって思いませんか?

↑ページ先頭へ


親子ホームステイで海外生活を体験

~感受性豊かな子供時代に、海外の文化や生活を親子で一緒に

 親子で同じ目線、同じ時間を過ごせるからこと意味がある、ニュージーランドでの生活を、親子で一緒に体験してみませんか?きっと、忘れられない貴重な時間になることでしょう。


ニュージーランド観光

自然豊かな美しい街並み クライストチャーチ市内観光

~市内バスを活用して自由にお得な観光を楽しもう~

  • クライストチャーチの街はシンプルで海外一人歩きに最適!市内バスを乗りこなして格安観光!
  • メトロバスカードを作成すれば1回$3、1日最大$6ととってもお得!自分のペースで気ままに好きなところを観光。
  • 市内には見どころたくさん!
  • クライストチャーチ新・旧大聖堂をはじめシティ中心部
  • サインオブタカヘ
  • モナベイル
  • ニューブライトン
  • キーウィがいるウィロウバンク等
  • サムナビーチ
  • クライストチャーチゴンドラなどなど

 ニュージーランド南島の観光案内は出来次第アップします。

↑ページ先頭へ


クライストチャーチ発 絶景ニュージーランド南島観光

~まさしくニュージーランドらしい景色が広がる

美しいターコイズブルーの湖水が広がるニュージーランド・テカポ湖 クライストチャーチから車で約4時間半、雪山マウントクック
  • クライストチャーチを拠点に日帰りや外泊の小旅行はいかがですか?
  • ハーバークルーズが楽しめる1時間だけで行ける「アカロア」
  • ターコイズブルーの湖と満点の星空で有名な「テカポ湖」
  • ホエールウォッチングができる「カイコウラ」
  • ニュージーランド最高峰「マウントクック」
  • 絶景を走る列車「トランツアルパイン号」
  • さらに「クイーンズタウン」や「ミルフォードサウンド」なども人気です。

 ニュージーランドならではのダイナミックな自然が待っています。


ガーデンシティとして有名な街クライストチャーチ!

~クライストチャーチは緑が然いっぱい、お花がいっぱい

  • 季節ごとに美しい花々に囲まれるクライストチャーチで、自然の美しさを存分にお楽しみください。

  • ガーデンシティとして有名なクライストチャーチでは、手入れが行き届いた「クライストチャーチ植物園」「モナベイル」、9月には桜が満開「ハグレーパーク」など、緑豊かなスポットがたくさんあります。市内中心部でも、どこもきれいな庭や緑が広がり、癒しのひとときを楽しむことができます。
  • 一般家庭のガーデンを見て回ることもおすすめです。地元の人々が一生懸命手入れをしているお庭をみて歩くと、さらにクライストチャーチの魅力を感じることができます。

↑ページ先頭へ


ホームステイ体験談・アドバイス

Sapporokiwis ホームステイ体験談

◆聞いてほしいこの感動

夕食にホットプレートでお好み焼きを焼くホームステイゲスト
夕飯づくり
遠浅のサムナビーチの砂浜でピースをしている女性と子ども
砂浜お散歩
ラズベリーを食べながらピッキングをしている女の子とホームステイゲストの女性
ラズベリー狩り
ホームステイゲストの女性とホストファミリーの子どもたちが夕食を囲む風景
ディナータイム

「 観光プランを一緒に考えてくださったことが一番ありがたかったです。自分達のしたい事だけでなく、天候なども考慮し」

「庭での星空観察、きれいなお部屋、おいしいごはん、そして何より一人旅なのに帰る場所があるところが一番よかったで」

「New Brightonの図書館は海が見えて落ち着いていておすすめです。クライストチャーチゴンドラでバスを降りて登山をして綺麗な」


ホームステイ体験による心境の変化は?

◆ こればかりは海外生活を体験してみなくちゃ味わえない感覚

ホームステイゲストがトースティーマシーンでニュージーランド定番のトースティを焼いている様子
トースティ作り
冷蔵庫の前でピースをしているホームステイに来たお友達同士の女性二人
友達同士でホームステイ
サインオブタカヘ展望台で、クライストチャーチの街並みを背景に男性と男の子が立っている
サインオブタカヘ
みんなで囲むガスコンロのバーベキューで、ホストファザーが食べ物を焼いている様子
地震を一緒に乗り越えた

New!「大きなショッピングモールが6時に閉店するようなことがあると、日本では不便に感じるだろうけど、NZに来てからその分みんな早く帰」

「NZの人のやさしさに触れて、自分も日本に帰ってもこのホスピタリティと優しさを忘れずに過ごしたいと思いました。」

「時間がゆっくり流れていると感じました。自然が身近にあってリラックスできる時間がとても良いなと思いました。家族でスーパーへ行ったり」

↑ページ先頭へ


勇気が出るアドバイス

◆ その一歩が踏み出せない、そんな方には経験者からのアドバイス

ホームステイゲストと子どもたち2人がお庭のテーブルでディナーを楽しんでいる様子
トースティ作り
緑の服の男性と赤い服の男の子がクリスマス用のお菓子の家を一緒に真剣に作っているところ
友達同士でホームステイ
ホームステイ中のご家族がリビングでくつろいでいる様子
ファミリーホームステイ
野鳥が多いトラヴィスウェットランドを散歩する男性
トラヴィスウェットランド

「言語は違えど、考えることはかなり似ているというのは、ファミリーとコミュニケーションを取れば、よく感じることかと思います。英語に自信がなくとも、頑張ってコミュニケーションを取ろうとすればどの人も理解」

「一人で旅行してみると、友人と過ごす旅はまた異なる楽しみがあると思います。」

「初めのうちはほとんど話が聞きとれなくて、自分の思いも上手く伝えられず苦しかったのですが、少し慣れてくると、」


勝手におススメベスト3

◆観光地めぐりだけじゃない、ちょっとした経験も宝物

クライストチャーチゴンドラの頂上で、市内をバックに記念撮影をする3人
ゴンドラ頂上で
家の庭で敷物を広げてピクニックディナーを楽しんでいる様子
お庭で晩御飯
ホームステイゲストと子供たちがリビングで手をつないで輪になって遊んでいる
ファミリーホームステイ
Mt Huttスキー場のゲレンデに立つスノーボーダー
Mt.Huttでスキー

「1.とにかく自然を感じた(テカポの星空や湖、アカロア...)/2家族の皆と過ごした時間(カードゲーム...)/3一緒にピラティス、ヨガクラスに...」

「1.ゴンドラ(景色が最高...)/2.ウィロウバンク(Kiwiが見れます...) /3.ニューブライトン(海外線と...」

「1.マウントジョンのトレッキング(美しいミルキーブルーと、星空.../2.クイーンズタウン(本当に美しい街で.../3.ローソン家ステイ...」


よくあるご質問

◆ はじめてのニュージーランドホームステイ、気になることをまとめました。

食事はどうなっていますか?

朝・夕2食つきです。食べられないものやアレルギーなどはご質問させていただきます。 食事の内容に関する詳細はこちら

ホームステイの受け入れ年齢に制限はありますか?

基本的には親子ホームステイの場合はお子様8歳以上、お一人の場合は18歳以上とさせていただいています。ただし、それ以下の年齢の方についてもご相談いただけます。 年齢制限に関する詳細はこちら

送迎はしてもらえますか?

空港からのお迎え無料サービスしておりますが、到着時間などの条件がございますので、 送迎についての詳細はこちらをどうぞ。

ホームステイ料金はリーズナブル?

「ニュージーランドは物価が高い」とよく言われますが、Sapporokiwisでは滞在に必要なものが多く含まれており、安心感とコストパフォーマンスの両立を実現しています。

  • 朝夕2食つきで外食費が抑えられる
  • 条件付きで空港送迎サービスも
  • 現地から観光や生活のアドバイスあり
  • 日本語での事前相談や滞在中のサポート
  • 英会話レッスン(希望者)や洗濯機も利用可能
  • モール・ゴルフ場・公園が近い便利な立地
  • 15泊以上は長期割引あり(1泊分が約半額にも)

これらすべてが含まれていて、1泊あたりNZ$50〜130。「この内容でこの価格なら、むしろリーズナブル」と感じていただけるのではと思います。

詳しいQ&Aはこちら料金表ページへ


こんな方にSapporokiwisのホームステイはおススメ

◆ 年齢、一人旅、英語力、いろんなことに諦めていた方にこそ体験していただきたい短期ホームステイです。

長期の休みがとれないのですが...

 お仕事が忙しい方でも短期(3泊~)から対応可能です。実際、3泊、4泊のみでニュージーランドに来られる方も多くおりました。それ以下の宿泊数ご希望の方はご相談ください。

英語に自信がない

 お問合せからご帰国まで、できる限り私達でサポート&アドバイス致します。滞在中のお出かけ時でも、Lineなどでで私と連絡可能です。

おもいっきり毎日ゴルフをしたい。

 我が家から歩いて3分のところにゴルフ場があります。荷物を預けて手ぶらでゴルフ場、月会員($500)でプレイし放題!、ラウンド以外の時間はドライブレンジで自由な時間に練習ができます!

ゴルフホームステイの詳細を見る

やっぱりホームステイは若い時だけ?

いえいえ、それは違います。お子様からシニア世代まで、どんな世代の方でもホームステイは可能です。

シニアホームステイの詳細を見る

せっかくだから英会話レッスンも受けたい

 ホームステイしながら英会話のレッスンも受講可能です。

プライベート英会話レッスンの詳細を見る

留学エージェントを通さずにワーホリに来たいけど心配

 いつでもご相談にのりますし、ワーホリ生活のセットアップから滞在中、少しでも早くニュージーランドの生活に慣れるよう、一緒に生活しながらいろいろお教えしますのでご安心ください。ホームステイ後もいつでも連絡可能です。

ワーホリホームステイの詳細を見る

↑ページ先頭へ


※Sapporokiwisについて※

 2007年、札幌からここニュージーランドのクライストチャーチに移住してきたローソン一家は、この地で、ニュージーランド短期ホームステイ「Sapporokiwis」をスタートさせました。「Sapporokiwis」は「札幌出身のKiwi(ニュージーランド人)」という意味です。

 一人旅が初めて、海外旅行が初めてという方、ウェルカムです。ちょっと勇気を出して来てみて下さい、一生心に残る経験が味わえるはず!


※震災後のクライストチャーチ※

 2011年2月22日、マグニチュード6.3の地震がクライストチャーチを襲い、中心部の歴史的建造物をはじめ、多くの建物が倒壊し、一瞬にしてクライストチャーチの街を変貌させました。

 しかし、街は着実に再生しています。崩壊した大聖堂の代わりに2013年に作られた「カードボード大聖堂」、2015年、郊外へのバスの乗り入れもできるようになった「バスインターチェンジ」、2018年に「シティセントラル Tūranga」開館、2021年「テ・パエ・コンベンションセンター」開業、また、2025年にスポーツ総合施設、2026年には2万5千人収容の新スタジアム「テ・カハ」が完成予定。新しい飲食店やホテル、クライストチャーチには珍しかったタウンハウス(2階建てアパートメント)も中心部に多数建設され、活気を取り戻しつつあります。

 街づくりの方針としては、以前とかわらず「緑あふれる街」を目指しており、自然と共存した美しい景観が広がっています。公園やガーデンが綺麗に整備され、散歩するだけで心が癒されるような環境となっています。

 地震の前に訪れたことがある方も、初めての方も、震災を乗り越えて新しい魅力を備えたクライストチャーチにぜひいらしてください。


クライストチャーチの最近の天候

 寒い冬を脱出して今は春。お花があちこちで咲き始めています。暖かくなってきたものの、朝晩は冷えます。

ただいま日本との時差は4時間です。(NZが進んでいます)2026年4月5日に Daylight saving(夏時間)が終わり、時差は3時間になります。

9月 真ピングに染まる桜の木 ハグレーパークの桜並木 エイボン川沿いのポプラ並木 タイムボールから撮った真っ青な海、ダイヤモンドハーバー